• 先週は同僚および元同僚の先生たちで送別会をしたW先生であるが、今週は卒業生たちが集まってお祝いの会をするということで、参加してきた。会場は広島駅前のホテル。W研究室はもちろん、我々の研究室、昔のA研究室の卒業生や関係者がたくさん集まって、懐かしい人とたくさん会うことができた。
  • 会は午後からだったので午前中は広島駅前の本屋を巡り、肩にずっしりくるほど買い込んできた。

イメージ・リテラシー工場―フランスの新しい美術鑑賞法

イメージ・リテラシー工場―フランスの新しい美術鑑賞法

オタク女子研究 腐女子思想大系

オタク女子研究 腐女子思想大系

  • 『負け犬の遠吠え』、『電波男』、ユリイカの『オタクvsサブカル』や『文科系女子カタログ』特集、そして『嫌オタク流』と、コップの中の嵐のような差別化と対立が続いている昨今ですが、ブームに乗り遅れまいということなのか、腐女子陣営からも参戦者が現れたようです。腐女子の皆さんが心の中でどういう自画像を描いているのか、垣間見えて興味深い。しかしみんなそんなにヤンキーが嫌いか?

新 正体不明

新 正体不明

京の古本屋 (京都モザイク)

京の古本屋 (京都モザイク)

  • 懐かしい店がたくさん載っている。

our face―日本に暮す様々な人々3141人を重ねた肖像

our face―日本に暮す様々な人々3141人を重ねた肖像

  • アイディアが素晴らしい。

a girl like you 君になりたい。

a girl like you 君になりたい。

  • 素敵なポートレイト写真集。

犬の記憶 終章 (河出文庫)

犬の記憶 終章 (河出文庫)

First Love―Stayプリティ (フラワーコミックス)

First Love―Stayプリティ (フラワーコミックス)

  • STAYシリーズの第5弾。

おおきく振りかぶって(6) (アフタヌーンKC)

おおきく振りかぶって(6) (アフタヌーンKC)

  • ますます絶好調ですね。野球がそれほど好きではない僕でも「野球って面白いかも?」と思ってしまう。

新世紀エヴァンゲリオン (10) (カドカワコミックスAエース)

新世紀エヴァンゲリオン (10) (カドカワコミックスAエース)

とりぱん 1 (ワイドKCモーニング)

とりぱん 1 (ワイドKCモーニング)

  • マンガとしてはまだあまりこなれていない感じもするが、取り上げられているネタや着眼が面白い。

アトモスフィア〈1〉 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)

アトモスフィア〈1〉 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)

PLUTO (3) 【豪華版】 (ビッグコミックススペシャル)

PLUTO (3) 【豪華版】 (ビッグコミックススペシャル)

  • 1,2巻は通常版を買ったんだけど、今回は豪華版しか出ていなかったのでこっちを買ってしまった。遅れて出すのかしら?