フリーダム4歳児研究日誌:秋〜冬、そしてもうすぐ春ですね編

本日、娘が5歳になりました。twitterhttp://twitter.com/#!/acoela)で書いていた娘の4歳後半の生活記録をまとめてみました(4歳前半の記録はこちらです)。

9月 秋の気配

[09/01]ひらがなとミミズ

保育園の前で体をまげて死んでる乾燥ミミズを見つけた娘、拾い上げて、「このミミズ、"し"みたいなかたちだよ」、横に向けて「こうすると、"つ"みたいよ」。

[09/02]博物館見学

保育園のきりん組(3歳以上のクラス)さんたちは今日は大学の博物館に見学に行く予定。娘もとても楽しみにしている。雨天決行なので娘は合羽と傘と長靴で武装してでかけていった。

今日の博物館見学は楽しかったみたいで、保育園の帰りに「きょうりゅうのほねがあったよ」「きょうりゅうのうんちのいしもあったよ」「とりがおったよ、いきていないのだけど」(剥製のことらしい)などとうれしそうに話してくれた。

[09/05]仮面

庭で穴のあいた大きな葉っぱを見つけた娘、「とうさん、みて!」と言ってこんな遊びをしてた。保育園まで持って行って、先生にも見せていた。

保育園帰り、高い雲が夕焼けに染まって、その下に灰色の雲、というコントラストが奇麗だった。娘に「雲の色が違うでしょ。どうしてだと思う?」ってきいたら、しばらく考えて「わかった!ねずみいろのくもはゴミをあつめてるの。そらごみ!」だって。その後ひとしきり雲のゴミ集めの話で盛り上がった。

[09/07]作曲とリフレイン

保育園の帰り道の下り坂、道ばたで黒い猫を見つけた。娘が「シロさん(うちの猫)より小さいね」と言って、「かあさんに、しろさんよりちいさいくろいねこがおったよ、っておしえてあげる!」と「しろさんより〜ちいさい〜くろいねこがいたよ〜♪」っていう即興オリジナル曲を何度もリフレインしてた。

[09/08]コウモリさんコウモリさん

今日の帰り、田んぼの中を自転車で走っていたら、きれいに染まった夕焼け空を背景に、たくさんの蝙蝠たちが黒い姿で飛び交っていて、その風景がとても美しかった。
田んぼの中で蝙蝠たちを見ながら、娘に「蝙蝠は虫をつかまえて食べているんだよ」と教えた。家の近くでも蝙蝠が飛んでいたんだけど、それをみて娘が「あ、わかった!あのこうもりさんたち、かぞくだったんじゃない?それでごはんいっしょにたべてたんよ」って言っとった。うん、そうかもしれんね。

[09/09]コウモリ保育園

今日も保育園の帰りに蝙蝠たちを見たのだけど、昨日よりも数が少なく見えたので「蝙蝠さんたち、昨日より少ないね?」と言ったら、娘がしばらく考えて、「わかった! こうもりのおともだちが、きょうはたくさんおやすみなんじゃない?」って言った。あそこはどうやら蝙蝠保育園らしい。

[09/10]刺さる星

昨晩寝る時に、布団に寝転んだ窓の外、東の空に明るい星(木星だろう)が見えた。娘がそれをみて「あのほし、こわい」という。「どうして?」ってきいたら「おうちにささるかもしれん…」。刺さりそうなくらい明るくて鋭い光だった、ということなのかな。

[09/11]画伯

風船に絵付けしてる。

お友達のMちゃんの絵らしい。Mちゃんは保育園のお休みの日にはリボンをつけているんだって。みんなには教えてないけど、自分には教えてくれたのって、娘が自慢してた。

[09/15]マジック

保育園で髪留めのゴムを結んでもらっていた娘、帰りに自転車のヘルメットをかぶるためゴムをはずした。「落とさないようにね」と言って持たせたんだけど、保育園から出て50mもしないうちに「あれ、ごむがない」。道も自転車の座席も探したのだけど、結局見つからず。まるで消失マジックみたい。

今日の娘画伯のアトリエ。左下の絵は「おつきさまがねずみにかじられているところ」らしい。

[09/16]びっくり

保育園へ登る階段で死んだミミズに小さなアリがたくさん集っているのを見つけて、娘がピン留めでミミズをつついていたら、アリがピン留めに登ってきた。あわててふりおとした娘、「びっくりした〜、ありがつくかとおもった」だって。昨日はもっとでかいアリを素手で捕まえていたのにね。

[09/18]わるい熊?

朝、娘が起きてくるなり「きょう、ほっかいどうにいくひ?」気が早いね。行くのは明後日です。
4歳児「ほっかいどうに、すずもっていきたい。だってわるいくまがいるでしょ?

午前中は娘を美容院に連れて行った。カットしている間、美容師のお姉さんにいろいろ話しかけてもらって、楽しそうに受け答えしながら髪を切っていた。今までも短かったけど、さらにベリーショートになって本当に男の子みたい。でも本人が短くしたいというのだから良いよね。

[09/20]北海道旭川で学会

夕食の席でホテルの風呂の話になった。うちのホテルの部屋はユニットバス。娘が「へやのおふろ、ちいさいよ。ひとがはいれないくらい!」と言っとった。それはさすがに大袈裟。

[09/23]北海道旭川で学会

学会最終日。午前中は真面目にシンポジウムに出て、午後から旭山動物園へ。現地でU先生一家と合流。娘は保育園の同級生のお嬢ちゃんと一緒に見て回ることができたので、一層楽しかったようだ。晩ご飯も一緒に食べに行って、ジンギスカンをもりもり食べていた。
ペンギンとホッキョクグマの給餌を見ることができて楽しかった。

[09/24]北海道の空

高い雲、低い雲が幾重にも重なっているのが車窓から見える。娘がそれを見て、「あおいそらにくっついていないくもがあるよ

[09/27]バナナ

もう家を出る時間(7:30)になってから「えほんよんで!」「バナナたべる!」と言い出す4歳児。ニュートリノ並みの速度で絵本を読みきかせ、バナナは自転車の上で食べさせた。
そういうわけで、バナナの皮をもって出勤した。

[09/29]金木犀と多忙な幼児

朝、娘が「きんもくせいのにおいかぎたい」と言う。昨日、保育園にも金木犀があると娘が言っていたので、「保育園でかいだら?」と言うと、「うんどうかいのれんしゅうがあるから、かげないんよ」。…保育園児も忙しいのね。というわけで、少しだけ遠回りして金木犀の生垣の脇を通って出勤/登園した。

10月 体力の秋

[10/01]スタンド使い

娘と近所の公園で遊んでいる。かけっこの練習でタイムを計ってあげた。数回走って、疲れて少しタイムが落ちたら、娘が「とうさん、とけいをすこしおそくして!」って言った。

[10/08]運動会

午前中は娘の保育園の運動会だった。娘は障害物競走の途中の鉄棒で華麗な逆上がりを披露していた。観客の皆さんもびっくりしてたけど、親もびっくりした。あんなことできるようになってたんだね。
ついこの前までよちよち歩きだった小さい子たちが、元気に上手にダンスを披露しているのをみると、ほんとに子どもの成長ってすごいなあと思う。

娘が「おひめさまのごあいさつ、みせてあげようか?」と言うので何するのかと思ったら、小股でちょこちょこ歩いて来て、正座して、手を前について、頭をゴチンと床にぶつけた。

[10/10]干潟で遊ぶ

大潮で干潮が15:00すぎとちょうど良い時間帯だったので、娘をつれて安芸津にある干潟に遊びに行って来た。娘はもっぱら貝殻を拾っていたが、転石をはぐってカニを捕ったりもした。ヒラムシや、ヒザラガイ、イソギンチャクなどを見せてあげると、面白そうに見ていた。
娘に「これ、イソギンチャクだよ」と教えてあげたら、「いそぐやつ?」って聞き返された。
干潟あそび。

[10/11]前後軸

昨日、海でヒザガライ類を色々見てたんだけど、ケハダヒザラガイをみてた時、娘に「どっちがまえなん?」と聞かれた。だけど背面から見ただけではどちらが前か、なかなか分かり難かった。調べてみると、殻板の前端が前の殻板の下にもぐり込むような配置で並んでいるらしいので、こんど確認してみる。

[10/12]失礼な

先日の風呂上がり、娘との会話:「とうさん、おなかでとるじゃん(お腹をなでながら)」「やめて。出てないよ」「でも、でとるよ(嬉しそうに)」「出ていないって」「だって、おなかにおさけ、はいっとるじゃん(笑)」orz。

[10/15]ぴょんぴょん

このところ娘(4歳児)が三原順の『はみだしっ子』をよく眺めている。「お話わかるの?」ときくと「わからん」って言うのだけど、絵が気に入っているみたい。

体力が余っている娘(4歳児)の室内運動用にトランポリンを買ってあげて、それが昨日届いた。楽しそうにぴょんぴょん飛んで遊んでいる。いまiPadYoutubeの「マルマルモリモリ」を見ながら跳ねてる。

[10/16]夢で…

宇品港に寄港している帆船海王丸を見に行きたかったけど、娘に「ぜんぜんみたくない!」「ゆめでみたことあるし!」と、よく分からない理由でリジェクトされてしまった。仕方ないので家で自転車の整備をしたり庭仕事をしたり。

デジカメの電池をレンジャーキーに、充電器をゴーカイセルラーに見たてて遊ぶ4歳児。

[10/18]草露

晴れて肌寒い朝。登園/通勤途中、田んぼのあぜ道の草に露がおりて、きらきら光っていた。「小さな水がついて光っているんだよ」と言うと、娘が「あのくさとりたい」。自転車を降りて近づいてみると、遠くから見えていた光が消えて、娘は不思議そうだった。摘んだ草を持って登園し、先生に見せていた。

[10/20]ジェンダートラブル

娘の保育園のお迎えの時に、Yくんという小さな男の子のお迎えと一緒になった。「Yくんって、かわいいよね〜」って娘に言ったら、娘が「かわいいじゃなくて、かっこいいだよ。おとこのこだから!」って言った。"可愛い"のは女の子、男の子は"かっこいい"らしい。ジェンダーの刷り込み怖い。

[10/21]芋ほり

娘がいつもより1時間以上早く、5時半前に起きてきた。今日は保育園の芋掘り遠足。「せんせいに、はやおきしてねっていわれた」と娘。そんなにはやく起きなくたってお芋は逃げないけどね。

[10/22]宮島水族館

久しぶりに完全にオフの土曜日。リニューアルした宮島水族館を見て、宮島ブックトレイルを楽しみ、娘は鹿と遊び、楽しい一日でした。 http://t.co/4sJxhVt5

宮島水族館(みやじマリン)は以前の趣も残しつつ、とても見やすくなっていて良かった。思ったよりも混雑はしていなかった(並ばずに入れたし)。ただアシカショーのアシカさんたちはまだちょっと訓練途上という感じでした。それもまた可愛いけれども。
観客席に転がって来たボールを娘がアシカに投げ返してあげたんだけど、残念ながら受け取ってもらえませんでした。
みやじマリンには、娘と同じ名前のカワウソがいました。

[10/23]画伯ふたたび

コブタとウリボウのトントン相撲。

両者痛みわけ。

娘と公園で遊んできた。地面にくだものの絵を描いていた。

娘画伯作、恐竜の足あと。

娘画伯作、猫。

誰とは言わないが、ウッドデッキに足あとをつけてまわってはしゃいでいる人が一人…。

[10/24]さんすう

昨日はお風呂で娘とビー玉の数当てゲームをした。ビー玉を7つ用意しといて、僕がいくつか手で握って隠す。残ったビー玉の数をみて、娘が手の中のビー玉の数を当てる。時間がかかる事もあるけど、かなり正確に当てることができてた。6個でやってもほぼ正解。こんどはもう少し増やしてやってみよう。

[10/25]バナナふたたび

虫さされが痒いと娘がいうので薬を塗って、「人間は傷が治るように出来てるから、そのうち治るよ」と言うと「じゃあどうぶつは?」「動物も治るよ。シロさん(猫)もちゃんと治るよ」「じゃあ、とりは?」「鳥も治るよ」「じゃあ、うしは?」「牛も」「じゃあ、ばななは?」…バナナは……どうだろう?

昨日は娘と背中にひらがなを書いて、書いた字を当てるゲームをした。初めてやったんだけど、娘はそれなりに当てていた。逆に娘が出題したときは、娘の筆跡で、しかも何文字も続けて書くので、なかなか当てるのは難しかった。当てられないと「おしえてあげよっか?」と嬉しそうに正解を教えてくれた。

[10/26]テレビで

ためしてガッテンをみてたら、生物生産学部のY先生が登場してびっくり。娘にとっても「保育園のお友だちのお父さん」なので、「○○ちゃんのおとうさん!」といってよろこんでいた。知っている人がテレビに出るのを見たのは、娘にとって初めてかもしれない。

[10/28]しっとるわい!

自転車で通勤/登園途中の田んぼの中に、きれいに籾殻山が作ってあった。娘に「ほら、あそこに山ができてるよ」と指さすと、「そうだよ。しっとるよ」という。昨日まではなかったと思うけど。見たことあったっけ?
このごろ娘は明らかに初めて見聞きするもの(たとえばTVでみる海外の風景とか)でも「そうだよ」「しっとるよ」「みたことあるよ」って言うので、面白い。保育園でおともだちと「しってるよ」競争があるのかな?

4歳児とお風呂にはいって、一緒に太鼓(正確に言うと洗面器)を叩いてきた。

[10/29]こころにしゅんそく

公園で落葉遊び。いちばん大きな葉っぱを採った人が勝ち。

4歳児、運動会の思い出を語る:「さかあがりひとりでできたんよ。それでTちゃんを(障害物競走で)ぬかしたの。こころにね、"しゅんそく"があったけん、できたんよ」。"しゅんそく"はアキレスの運動靴ね。娘は持っていないんだけど、心の中にはあったらしい。

娘が『冒険エレキテ島』をぱらぱらとめくって、パイロット帽をかぶってる主人公をみて、「なうしかみたい」って言っとった。

[10/31]別れ

娘の保育園のK先生が今日で退職。おめでたい話と込みなので祝福するが、保育園の設立時からお世話になってきた先生なので、やはり淋しい。設立時の4人の保育士の先生と、給食の先生1人のうち、これで3人が園を離れて、残っているのは園長先生と給食の先生の2人になった。
娘を迎えに行って、別れ際、K先生と「まだハイハイしてるくらいのときからみてましたけど、こんなに大きくお転婆さんになって…」「早いものですねえ」なんて話をして、何度も「お世話になりました」「ありがとうございました」と言ったけど、何度言っても足りないくらいお世話になった先生でした。

11月 秋ふかし娘はなにを

[11/01]ナメクジ

娘が早起きして早く家を出る事ができたので、途中まで歩いて登園/通勤。途中でナメクジをみつけた。娘は「くるまにふまれないかな」と心配していたけど、道端だから大丈夫だよ、と言ったら安心してた。 http://t.co/spwnau6T

[11/03]安佐動物公園

今日から日曜日まで妻が出張なので、4日間の父子家庭。今日は動物園に連れて行く予定。
娘はアヌビスヒヒとの綱引きコーナーに夢中だった。ヒヒが綱を引いてから子供が引くと餌が出てくる仕組み。だけど子供達は一所懸命に引っ張るのでなかなかヒヒが勝てず餌がゲットできない。娘は子供達に「はじめは、おさるさんに、かたせてあげんといけんのよ!」と言ってしきりに仕切ろうとしてた。

[11/04]4歳児、いえをまもる

昨日、夕食の支度をしようとしたら、娘が「てつだってあげる」と言って野菜を洗ったり、切った野菜を盛りつけしたりしてくれた。妻が出張に出かける前に「父さんと一緒に家を守っとってね」って言われたのを憶えていて、「さんにん(註:シロさん(猫)を含む)でいえをまもろうね!」って言ってた。

[11/05]にゃー

昨晩、出張中の妻に電話したいという娘に「母さんに電話して、"ニャー"って言ったらシロさん(猫)が電話してきたかと思うかもしれんよ」って言ったら、大喜びで電話して「にゃー、にゃー、にゃー」って言ってた。そのうちなぜか犬やらニワトリやらいろいろ登場して、家が動物園状態になってた。

晴れたら娘をつれて大学祭に行くつもりだったけど、今日は一日雨らしい。
行くか行くまいか迷ったけど、結局、雨の中、大学祭に行ってきた。まずは臨海実験所の海産動物展示コーナーを覗いてご挨拶。娘はタコを触ったりして楽しんでいた。そのあと植物管理室の温室をみて、小さな木製の椅子を作らせてもらった。
そのあと両生類研究施設へ。たくさんのカエルやサンショウウオ、イモリをみて楽しんだ。GFP遺伝子を入れた光るトランスジェニックカエルの展示では、娘が食い入るように蛍光実体顕微鏡に見入っていた。
お昼ご飯のあとは教育学部祭に行って、バルーンアート、ビーズの腕輪、スライム、キーホルダーなどを作らせてもらって楽しんだ。途中、保育園のお友だちのMちゃんと会って、二人で大騒ぎで遊んでいた。雨には濡れたけど娘にとっては楽しいお祭りだったみたい。明日は雨がやんでくれると良いのだけど。

[11/06]大学祭

今日も午前中は教育学部祭に行き、その後、ビオトープと、生物生産学部のミニ動物園で遊んだ。娘があちこちでトラップされるので、結局、農場にはたどり着けなかった。去年のように体験乗馬もしたかったようなのだが、受付時間に間に合わず。
娘がいちばん喜んでいたのが、途中で見たマジックサークルのパーフォーマンス。カードマジックや、ジャグリング、クリスタルボール、パントマイム等を最前列で食い入るように見ていた。「ほんものの、まじっくだったね!」って言って喜んでた。

[11/07]大学祭

大学祭の工作コーナーで、娘がプラ板に絵をトレースしてキーホルダーを作った(熱をかけると縮む)。まあ、これはこれで味がある…かな?

大学祭でパントマイムを見ながら真似をする4歳児。

[11/08]むっちゃ長い

昨日の保育園からの帰り道、娘が突然「ながーいくるまがすきなんよ」って言うので「どのくらい長いの?」と聞いたら、「もっともっともーっとながいの!」といって、自転車の上で「もっともっともっともっともっと……」って、家に着くまでずーっと言い続けた。だいたい2kmくらいの長い車になった。
家に着いたら「むっちゃながかったでしょう! たくさん、ひとがのれるんよ!」って自慢してた。

[11/09]百年

右足の小指をぶつけるという悲劇に見舞われ、足の指が痛いと娘に泣きごとを言ったら、「ひゃくねんたったらなおるよ」と言われた。

[11/14]せんせいは知ってる

お風呂で娘としりとり遊びをしていたら、娘がときどき日本語には無さそうな単語を返してくるので、「それなに?」って聴いたら、「せんせいにおしえてもらったんよ。とうさんとかあさんはしらんけど、せんせいはしっとるんよ」って、すました顔で言われた。

[11/16]おしゃれ幼児

朝ご飯のあと、ピンク色の蛍光ペンで爪に「マニキュア」を塗って遊んでいた4歳児。登園時間になって自転車に乗ったら、「マニキュア」が落ちかかっているのに気づいて、「ぬりなおす!」と強硬に主張。自転車の上で爪のお手入れに余念がなかった。

[11/17]たべたい

NHKニューギニアの森に暮らす人たちの番組をみていた娘、昆虫の幼虫を食べるシーンをみて、「おいしそう」、「たべたいなー」って言ってた。

[11/18]どーなつ

昨日の晩におにぎりを作ってもらった娘。ラップにくるんだおにぎりを平たくつぶし始めたので何をするのかと思ったら、真ん中に穴をあけて「どーなつおにぎりだよ!」といって美味しそうに食べてた。

[11/22]特技

歯磨きの後に、娘がコップを使わずに手で水を汲んでうがいをしながら、「Mちゃん(註:保育園のおともだち)はね、これできんのんよ」って自慢げに言うんだけど、そりゃMちゃんのご両親はうちとちがって上品だから、そういうことはしないしさせないよね…。

[11/25]みかん

朝、みかんを食べていた娘、2房だけ残して「ほいくえんにもっていきたい」と言う。「せんせいやおともだちが、みてないときにたべるんよ。そんで、せんせいかおともだちがこっちみたら、くちをとめるの」だって。まあ好きにしてください…。

[11/28]まるい

夕食のときに娘が「とうさんとかあさん、まるいおかねばっかり、たくさんもってるよね」って言ってたんだけど、それどういう意味?

[11/30]空の迷路

朝の雲をみあげて、娘「とうさん、そらみて! めいろみたい。あおいところがじめんで、しろいのがかべ!」

12月 冬が来た

[12/04]枯葉の寝床

鏡山の山頂に登った。娘は枯葉でベッドを作って遊んでいる。

iPadの「太鼓の達人」ゲームのプレイヤー名を娘が設定したんだけど、「こあら、ってなまえにしたよ!」と得意げにいうので見てみたら、「こわら」って書いてあった。

[12/06]ねこのしごと

昨日の保育園の帰りに、娘と河童の話になった。「おしりのたまをとられるんよね」と娘が言うので、河童は怖いけど、おばけだから本当にいるかは分からない。昔の人が見たという話があるけど、僕は見たことがないし、たぶんいないと思う。だけど、ほんとのことは分からないよ、と話をした。
「河童なんていないよ」と言ってしまうのも味気ない。池や川を見た時にふと河童の影を想像してこわごわと目を凝らしてしまうような生活の方が楽しいなと思う。

昨日の保育園帰りの娘との会話:「とうさんの、おしごとするところってほいくえんのちかくだよね?」「そうだよ。行ったことあるでしょ?」「うん。かあさんのおしごとのところにも、いったことあるよ」「そう」「だけど、しろさん(註:猫)のおしごとすることろは、おうちだよね!
ねこの仕事は寝ることか。

夕食の時に娘が突然「め(目)のしたには、のりがついているよね?」と言い出した。さらに「は(歯)のしたにも、のりがついているよね」と言う。われわれ親は二人とも「のり?」「ついてないよ?」「なんのはなし?」とちんぷんかんぷんだったのだけれど、そしたら…(つづく)
娘が自分の部屋から『ちいさいモモちゃん』の本を持ってきて、本を開いて「ここよんで!」と言う。読んでみたら、焼き芋屋さんのおばあさんがモモちゃんに入れ歯をみせて、“のりがとれちゃって歯は抜けたけど、目にはまだのりがよくついているから大丈夫”というお話をするエピソードだった。
読んでみて、ああそういえばそんなエピソードもあったなあと思い出して納得。そんなに何回も読んでいるわけじゃないのに、子供の記憶力はすごいね。

[12/07]メーテル&ピース

娘は登園の時にこんな帽子をかぶって(その上にヘルメットをつけて)行くんだけど、今朝出かける時にみたらなぜか異様に帽子の背が高くてメーテルみたいになってた。どうしたんかと思ったら、中にピース(註:ホッキョクグマのぬいぐるみ)が入ってた。

[12/11]島

今日は下蒲刈島上蒲刈島へ遊びに行ってきた。「出会いの館」っていう道の駅みたいな(?)施設に猫が7匹くらいいて、娘が喜んで追い回したり撫でたりしていた。 http://t.co/v2dmaIx5

たまたま島の港でお祭りをやっていたので、そこでお昼ご飯を食べた。焼き牡蠣や呉の肉じゃがが旨かった。娘は鯛飯を喜んで食べていた。 http://t.co/ckO4NIIA
蒲刈の「であいの館」で、たまたま野生児の姉弟が来ていて、娘(まけず劣らず野生児)と一緒に猫を追い回していたんだけど、その子達が港のお祭りにも来ていて、海の動物のタッチプールでタコやらサメやらをつかまえて遊んでいたので、娘も負けじと軟骨やら軟体の動物をつかまえて大喜びだった。

[12/13]プレゼント

娘がシロツメクサの指輪を作ってくれた。

かあさんにクリスマスプレゼントを作ると言って、娘が頑張っている。僕も一緒に作っているんだけど、ビーズを通す順番を間違えて、「あれ? これでいいん? ちがうんじゃない?」と4歳児に指摘されてしまった…。 http://t.co/N1N57JPv

[12/14]ゼロの発見

お風呂に入りながら、娘と誰が一番に歯磨きをするか競争しようと話をしてたんだけど、そしたら娘が「…なんにもはみがきしなかったら、ゼロばんってことよね? だったらシロさん(註:猫)が、ゼロばんじゃない?」って言った。

[12/19]無限の発見

今朝は寒くて、田んぼにたまった水がところどころ薄く凍っていた。娘に「ほら、少し凍ってるよ」って言ったら、「ぜんぶこおったら、すけーとができるね!」って言ってた。

庭の植木等の手入れがなかなか難しいので妻が「(シルバー人材センターの)シルバーさんにたのんでみようか」と言うのを聴いていた娘が、「しるばーさんって、ごーかいしるばーみたいなひと?」って聴いた。そんな人が来てくれたら楽しいよね。

娘が保育園で「むげん(無限)」っていう言葉を憶えてきて、夕飯の時に「むげんって、むっちゃおおいんよ! むげん たす むげん たす むげん たす……ってしたら、てんじょうよりたかくなるよ!」って言ってた。

[12/23]発明

4歳児が開発した新しいアンパンの食べ方:(1)アンパンの外側のパンをむしって食べ、餡を残す (2)もう一つのアンパンについて1を繰り返す (3)2つの餡を一つにまとめ、両手でくるくると丸める (4)餡を少しかじる (5)また丸める (6)無くなるまで4~5を繰り返す。
(自分で食べるのは勝手なんだけど、手で丸めた餡を「とうさんもたべて」と口に突っ込むのはやめてほしい…)

[12/25]サンタクロースカミングトゥ

娘はサンタクロースさんにもらったヒーリングチェストに夢中です。
ヒーリングチェストはだいじなたからものだから、とうさんはあそんじゃだめ! なんだって…。
ヒーリングチェスト、4歳児から「とうさんもさわっていいよ」という許可が下りたが、キラキラのところはだめよ! とか、てをあらわんとだめよ! とか、注文が多い。

娘と近所の公園に来て遊んでいるが、寒い。雪もちらついている。
娘が描いた絵。ヒザラガイみたいだけど、玉子焼きらしい。

昨日の夜サンタクロースさんが来たんだけど「とうさんは寝てたから見れんかった」と娘に言ったら、娘は「こう(寝たふりして薄目をあけて)しとったから、みたよ! どこにプレゼントおこうかなーっていっとった」と言う。「トナカイさんは一緒に来とった?」ってきいたら、外で待っていたんだって。

[12/26]わしは

今朝も例によって家を出る時間をとうに過ぎて、玄関で娘を「はやくはやく!」と急かしていたら、娘が玄関にのそのそと四つん這いで出てきて、「わしはうごきがのろいからのぅ」っておじいさんみたいな口調で言ったので、思わず笑ってしまった。

[12/27]氷の迷路

今朝も寒かった。自転車で田んぼの中を通っていたら土の間に溜まった水が複雑な形で凍っていた。娘がそれをみて「こおりのめいろみたいだねー」って言った。

[12/30]お手伝い

大掃除。窓ふきと電灯の掃除を娘と一緒にやった。一人でやった方が早い、かもしれないけど、みんなでやった方が楽しいね。

[12/31]××館の惨劇

妻の実家で娘が(もらいものの)リカちゃんで遊んでいるが、何か惨劇のあとのように見える。

1月 新年あけまして

[01/01]チーターの技

facebookにも親バカ年賀状をuploadした。
ダーウィンがきた」を観ていた娘、チーターの狩りに感激して「チーターすごいね、キリンでもつかまえられるんじゃない?」って言うので「キリンは大きいからどうかな〜?」って答えたら、「さいしょにあたまをかんで、つぎにおしりをかんで、さいごにしっぽをかんだらいいじゃん!」って言ってた。

[01/03]初夢

娘がなかなか起きてこないので様子を見に行ったら、ベッドの上ですでに起きていて、「アンパンマンのゆめみたよ!」と教えてくれた。アンパンマンが助けてくれたんだって。良い初夢だったね。

[01/09]家族旅行

昨日から今日、花巻の近くの渡り温泉というところへ両親、妹、弟の家族皆で一泊旅行に行ってきた。雪が深くて景色が綺麗な宿でした。僕は体調が今ひとつで、料理を十分味わえなかったのが残念。 http://t.co/xE9SwGKB
昨日行った岩手の幽玄洞という鍾乳洞。娘は初めての鍾乳洞探検でした。

[01/10]ことわざ

実家でことわざカルタで遊んでいた娘、「負けるが勝ち」という読み札を聞いて「ちがう!」って言うので何かと思ったら、「かちはかち、まけはまけなんよ!」って主張してた。
仙台空港で手荷物カウンターのセキュリティチェックの(ちょっと体格の良い)お兄さんが重いスーツケースを持ち上げてくれたのをみて、娘が「きんにくもりもり!」って感心したように言ったら、そのお兄さんが「筋肉だと良いんだけどね〜、やわらかい肉で…」って苦笑いして言ってた。

[01/13]猫バスの謎

風邪で保育園を2日休んでしまった娘だが、今朝は完全復活。病み上がりなので車で送ってもらったらと思ったんだけど、娘が自転車で行くと言うので一緒に出た。途中、霧雨に降られたけど元気に登園。
自転車の上で電線を見ながら娘が「あのくろいせんって、どこまでいってるんかね?」と言うので「電気をつくる所までつながっているんだよ」と言うと「ねこバスって、なんであのうえをはしってでんきバチバチっていってもだいじょうぶなんかね?」……うーん、おばけだから、かな?

ニュースで、広島市内でつかまった李容疑者がニット帽を深くかぶっていたのをみて、娘が「(自分も)あんなふうにぼうしかぶっとったら、けいさつにつかまっちゃうかもしれんね!」って言ってた。

[01/17]氷

氷をみれば割ったりすべったりしてみたくなるのが子ども(まれに大人も)。

[01/26]別れ

現実感がなく、なにか夢の中にいるようで、しかしきわめて現実的な対応を慌ただしく迫られた一週間でした。家族、親族、父母の友人、父の仕事仲間の皆さんに深く感謝します。悲しみの中で、娘や甥たちの笑顔に救われました。ありがとう。昨日、広島に戻り、また毎日の生活を始めます。

[01/27]英語

4歳児「きゃべつのえいごは、れたすよね!

保育園帰り、娘が歩きたいというので、約3kmの道のりのうち2km強くらいを歩いた。歩き始めるときに「途中まで歩いたら自転車に乗るよ」って約束したのになかなか乗ろうとしないので、「途中までって言ったでしょ?」と言うと「おうちまでが、とちゅうってことなんよ!」って変な理屈を言ってた。
途中で寒くなってやっと自転車に乗ってくれたけど、春〜秋だったら家まで歩いていただろうな。2歳の時に約5kmを歩ききった健脚娘だからな…。

[01/31]ミトン

朝、いつもの田んぼの中の道を娘を乗せて自転車で走っていたら、遠くになにか落ちている。近づいてみるとカラフルなミトン。誰が落としたのかな、と思ってよくよくみると、なにか見覚えのある柄……。娘のミトンだった。昨日の帰り道で落としちゃったんだね…。

2月 春近し

[02/02]まだ早い

娘が清原なつののマンガ(お伽ファンタジーシリーズ)を開いて「これよんで」って言うので困った。

[02/05]ふうせん

娘が昨日から「ふうせんかって」と言い続けていたので今日、買ってあげた。いままでは親が膨らませてあげてたのだけど、今日は娘が自分で膨らませられた。こんなところにも成長を感じる。調子に乗って30個入りのうち10個くらいをふくらませてしまい、娘の部屋が風船だらけになっている。

[02/07]ドレミ2題

娘が「ド ド レ ミ ミ ソ ミ ミ レ レ ド …」と歌うのに合わせて「おおきなくりのきのしたで…」と歌わせられた。朝の忙しい時間に。

娘としりとりをしていて「ど」がまわってきたので、「ドレミファソラシド」って言ったらすかさず「ドシラソファミレド!」って返された。

[02/08]夢

娘とお風呂に入りながら谷山浩子の『ねこの森には帰れない』を聴いてたら、「なくした夢はもどらない」のところで娘が「なくしたゆめがひとつあるんよ…」と意味深な発言をしてた。なんだろ気になる…。

[02/09]水上生活ごっこ

今朝は晴れたので娘と自転車で保育園へ行こうと外へ出たら、庭にはえた霜柱に娘が気を取られてしまってなかなか自転車に乗ろうとせず、出発が遅れてしまった。たしかに霜柱を踏むのは楽しいけれども。
NHKで水上の家で暮らす人たちの番組をみた娘は、さっそくお風呂にフタを浮かべて水上生活ごっこをしていた。

[02/10]ろぼっと

娘は昨日保育園から帰ってから今朝出かける前まで(お風呂の時間を除いて)ずっと、白いハートマークのシールを額に貼っていた。「えんちょうせんせいに、つくってもらったの!」と言って嬉しそうでした。
娘は週のはじめから「きんようびに(保育園に)ロボットがくるんよ!」といって楽しみにしていた。今朝「どんなロボットがくるの?」ってきいたら、「レスキューロボット!」って言っていた。楽しそうだな。

[02/11]けっこんブーム

昨日4大陸選手権の男子ショートプログラムをみていたら、娘が町田樹選手をみて「このひととけっこんしたいなあ」って言ってた。

娘の保育園には昨日、レスキューロボットがやってきて、娘も操縦させてもらったらしい。家に帰ってから、「こうやったら、こういうふうにうごくんよ!」って身振りをまじえて教えてくれた。

昨日はフィギュアスケート4大陸選手権をみて町田選手と「けっこんしたい」と言っていた娘、今日は浅田真央選手と「けっこんしたい」と言っていた。「おんなとおんなでも、けっこんしているひと、いるよね?」だって。前にそんな話をした事を憶えていたみたい。

[02/12]素肌

広島市の森林公園で遊んでいます。

清盛と兎丸の闘いをみた娘の感想:「にんげんのはだって、はがれやすいよね。あんなことしとったら、はだがはがれちゃうよね…」。うむ。いつもみてるスーパー戦隊仮面ライダーは、頑丈なもので身を守っているものね。

[02/14]にゃーお

「こぶたぬきつねこ」を娘と歌った:娘「こぶた!」僕「ブーブー」娘「たぬき!」僕「ポンポコポン」娘「きつね!」僕「コンコン」娘「ねこ!」僕「ニャーオ」娘「こぶた!」僕「ブーブー」娘「たぬき!」僕「ポンポコポン」娘「きつね!」僕「コンコン」娘「ニャーオ!」僕「ねこ」……あれ?

妻がチョコレートを買ってきてくれたが、当然の事ながら、いちばんたくさん食べるのは娘である。

[02/18]ありんこアリー

今日の午前中は保育園の発表会だった。娘たちは「ありんこのアリー」という絵本を題材にしたオペレッタを演じた。3〜4歳クラスだとまだたどたどしさが可愛い感じだったけど、娘たちのクラス(年中+年長)になると、もうみんな堂々としていて、歌も踊りもとても上手で感心した。

[02/20]オリオン

保育園の帰りに自転車の上で娘が「あ、みっつならんだほし!」と言うので見上げたら、オリオン座が奇麗に見えていた。「ああ、ほんとだ。あれはオリオン座だよ」と言うと、「しっとるよ!」。前に教えてあげたのを憶えていたんだね。

[02/21]英語ふたたび

夕飯のとき、娘がどこで憶えてきたのか「サンキュー ベリー マッチ!」って言ったので「お、英語しゃべれるの? じゃ、英語で "おはよう" はなんていうか知ってる?」ってきいたら、得意げに「ニーハオ!」って言った。

知らない人によく男の子に間違われる娘。今日お風呂で、「(よそのひとに)おにいちゃん、とか、ぼく、とかいわれるのいやなんよ…」と言うので、「どうして?」ってきくと「おとこのこは、あかちゃんうめんし…」って言ってた。
「じゃ、○○ちゃん、おんなのこだよ、って言ったら?」って言うと「なまえいうの、はずかしい」。「じゃ、わたしおんなのこだよ、って言えば?」って言うと「わたし、っていえんのよ」。「じゃ、うち、おんなのこじゃけ、まちがえんといて! っていえば?」って言ったら、やっと納得してた。
男の子に間違われても、あまり気にしている風には見えなかったんだけど、密かに気にしていたのかな?

[02/23]彫刻家

娘が朝食のパンで作った「りすさん」。食べもので遊んではいけません。(このあと娘がおいしくいただきました。)

[02/25]おねえちゃん

昨日の保育園の保護者面談は先日の発表会の「ありんこのアリー」の練習風景について色々と話をきいた。子供たちが自分たちで話し合いながらいろんな工夫をして、また互いに励まし合って練習していたのだという。成長しているんだなと思うと同時に、そういう場を与えてくれる保育園に改めて感謝した。

昨夜、実家から嬉しい報せ。娘に年下の従妹ができた。年上の従兄弟、従姉妹はたくさんいるけど年下は初めて。「お姉ちゃんなんだから○○ちゃんと遊んであげないとね」と言うと嬉しそうにして、「○○ちゃんにこれあげるの!」などとプレゼントを物色していた。早く会えると良いね。

[02/26]たべたい

庭でミミズを見つけた娘、いわく「ミミズさんはいいなあ、つちがたべられて
おなかすいたのね。

以上、親ばかライフログでした。あ、ミミズで始まってミミズで終わってる!