今週のお仕事

  • [Project G]プラスミド作りが混迷してきた。予想外のことがいろいろ起こっている。こういう時は実は、これまでの作業の成果はすぱっと諦めて最初からやり直した方が結局速かったりするものだ。やり直すついでに今後やろうと計画していた実験の予備実験を組み込む。やり直しと考えると精神的ダメージが大きいが、新しい実験だと思えばやる気も起きる。
  • [Project T]論文のディスカッションを書いているうちに、いま調べている反復配列のXenopus tropicalis版とXenopus laevis版の間の系統関係が気になってきて、Xenopus laevis版をデータベースからかき集め、系統解析してみた。なかなか面白い結果だ。今回の論文のリザルトにはしないが、これを踏まえてディスカッションを手直しする。
  • 木曜日は、先日紹介したように総合科学部OGの榊原さんにセミナーをしてもらった。予想以上に人が、とくに若い学生さんが集まってくれて良かった。話は先日の要旨にあるようにコケを使ったEvo-Devo話。ヒメツリガネゴケの系の魅力がよく分かる良いセミナーだった。研究対象の生き物が、進化的に面白い特徴を持っているということと、実験材料として使いやすいということが、うまく両立してくれれば、Evo-Devoの研究材料としては最適だろう。ヒメツリガネゴケの系はそういう意味でとても将来有望な系だと感じた。
  • そのあと学生さんたちも交えて一緒に数人で居酒屋で雑談。榊原さんが卒業してもうずいぶんたつが、話をしていると昔に戻ったような気がして懐かしかった。
  • 今日は動物学会の発表演題について考えた。自分としては動物学会と進化学会では毎年なるべく発表をしたいと思っていて(+もしも余裕があれば分子生物学会でも)、どちらで何の話をするか迷っていた。いろいろ考えたすえ、今年はTプロジェクトの話を動物学会でして、進化学会ではGプロジェクトの話をしようと決めた。つまり去年とは逆になる。動物学会の演題登録〆切が迫っているので、とりあえず要旨を書き上げて申し込みをしておいた。